活動activity

活動報告

東京弁護士会主催夏期合同研究「所有者不明土地建物/管理不全土地建物管理事件」講師派遣報告

開催日時: 令和7年7月11日(金)15:00~17:00
開催方法: WEB(Zoom)方式

 当会と東京弁護士会は、令和2年10月27日に両会の会員の業務に関する知識の向上、両会の会員間の友誼関係の発展並びに両会の連携関係のさらなる発展を目的とし友好協定を締結しております。
 昨年に引き続き、今年度は所有者不明土地建物管理・管理不全土地建物管理に関する研修会に、当会業務推進委員会の仲肥 雅浩 委員を講師として派遣しました。
 全体討議では、新設された所有者不明土地建物管理・管理不全土地建物管理に関する規定の基調講義を実施した後に、仲肥 雅浩 委員が不動産鑑定士作成の鑑定評価書の読み方など、不動産の評価方法について講義を行いました。
 パネルディスカッションでは、実際の事例における悩みどころについて、所有者不明土地管理人と、所有者不明土地管理人選任申立てを行う申立人の双方の立場から議論を実施しました。
 友好協定締結団体とは引き続き、両会の会員に向けた企画や協働で取り組む活動の検討を進めてまいります。

 

講義の様子
当会 仲肥 雅浩 業務推進委員(左側)
早稲田大学 山野目 章夫 教授(右側)

 

パネルディスカッションの様子

ページの上部へ